忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



きのこの山を買いました。

きのこの山が好きです。



何と言う訳ではありません。
きのこの山が、好きです。

たけのこの里が嫌いな訳ではありません。
チョコが好きです。
きのこの山と比べ、たけのこの里は柔らかい。
きのこの山のプレッツェルのカリコリ感が好きです。
ただ、たけのこの里は選びません。
僕は、きのこの山が
好きです。

----------

vape関連でTwitterをやっていると、毎日何かしらの食べ物話が流れてくる。
ラーメン、カレー、肉、肉、美味しそうなもの沢山、辛いもの、肉。

先日、きのこたけのこの話が流れてきた。

僕は、きのこの山が好きだ。

----------

明治 きのこの山を買いました。

まずは外観とスペック。



横にあるのは30mm×100mmのアルミ柱アトマイザースタンド。
縦幅は90mm程。




横幅は約150mm。
僕は普段テクニカルMODしか使わないが、一般的なテクMODは手で持つ。
対してきのこの山は「置く」事を考えられた形状。
この天板部分が開くようになっており、蓋になる。(後述)




各種スペックは底面に記載されている。
チョコレート菓子。
他、アレルゲンとなる成分も特記されている。





高さはそれほどない。





サイドはシンプルに「きのこの山」の文字。
この字を見ただけで、きのこを思い出す。




Witcher とDETONATERとの比較。
横置きしないで立てると、幅はあるけれど高さはそれほどでもない。
この位ならバッグの中でも邪魔にならず、いつでもきのこれる。


蓋を開けてみる。



テーブル等に置いた際、スムーズなきのこ取得に繋がる蓋。
切り取り線をペリペリと剥がす感覚が心地好い。

蓋の裏にはきの山さんがいた。
リンク先はきの山さんだけでなくたけ里ブラザーズも同じページにいる。
納得いかん。
きのこの山だけのページを作るべきだ。

このきの山さん、きのこの山代表として長い間活躍してくれた。
世間的には彼がきのこの山代表として活動する事に賛否があったと耳にするが、どうなんだろう。
彼を初めてテレビで見た時は「ついに山から代表が出たか!」と驚いた。




中には袋状になった山が入っている。
袋であるが、きのこの山。




きのこのやま

外箱も内袋も、黄色系。
外箱は明るめのトーンだが内袋は落ち着いた山吹色がメインとなっており、少し切なさを覚える。
正直、切なさを早く吹き飛ばしたくて袋を開けたくて仕方がなかった。

早く食べたい。




内袋はアルミ箔になっており、しっかりとチョコを保護してくれる。
頼もしい。
乳化したチョコなのか、プレッツェルの粉なのか、チョコには少し白っぽい部分が目立つ。
汚れではないし、むしろ採れたて!きのこ!感が漂い食欲を刺激する。
視覚からも攻めるきのこ。
魅惑のチョコとプレッツェル。
早く食べたい。



合計30きのこ+茎。
きのこの部位:Wikipedia
この茎にはの部分はなかったので、梱包時に入ったのか、グラム数合わせか。
美味しく頂きました。




1きのこ 2.7g × 30個、81gと茎。
内容量は74gとの記載なので、きのこ2.5個分+茎が多い計算。
ありがとうきのこ。

----------

MODとのフィッティング。



ミニマムテクニカルMOD、KIYA(左) と NuggetX(右)




Witcher




Michael MOD




DETONATER

----------

きのこの山は美味しい。




きのこの山は、美味しい。
PR


色々なアトマイザーを試し、コイルを巻き、自分の好みの吸い方がやっとわかってきた。

0.5Ω前後の抵抗値、3.7~4.0V位の出力、重めのDLで吸う。

大体はカンタル単線24gか26g、たまに気分でクラプトン。

狙いどころが決まった頃には安定してビルド出来るようになってきたのに、何故かファーストビルドが美味しい。
リウィックやセカンドビルドで味が出ない。

どのアトマイザーを試してもほとんど同じ流れ。
何故か何故だといつも考えていたが、答えのひとつが今日判った。

【風向】コイルの位置とコットンがエアフローを変える : VAPE BOOKMARK

ウィッキングだった。

GoonLPのセカンドビルド、二枚貝。



コットンをふかふかに解して何の気なしにトップキャップを被せていたけれど、コットン上部がトップキャップの内壁に当たっていた。
全く気にしていなかったけれど、vapebookmarkさんの記事を読んで「あれ?」と気付く。

・ファーストビルド:お試し気分でそこそこのウィッキング
    →そこそこのふかふか具合なので、空気がイイ感じに通る
・セカンドビルド:調子に乗ってコットンふっかふっか
    →ふかふか過ぎてチムニー内部の空気の流れを阻害

そんな仮説を立て、二枚貝ウイックが内壁に当たらない程度に軽く潰してみたら...
びっくりするくらい味が出た。

「コイル周りにしっかりと空気が通ったから味が出た」

余分な空気は吸いたくないけれど、必要な流れを止めるのは良くない。
味が出るアトマイザーなのに何故か薄い、あの時のあじは何だったのだろう...。

コイルが上手く設置できてもウィッキングが良く出来てこその「良いビルド」。

デッキを信じろ。ビルドを疑え。

しっかりと、理解しました。
vapeは面白い。

POMという樹脂素材 -追記あり

vapeでよく聞く「デルリン」。
デュポン社の樹脂素材を指し、素材的にはPOM樹脂だとか。

POM樹脂。
Gasmods社のアトマイザー  G.R.1のトップキャップの素材。



本当に、このアトマイザーが好き過ぎて...これ基準で考えてしまう。
あと5個は欲しい。

そんな素敵なPOM樹脂で作られたアトマイザーを更に素敵に使いたい。
メタルキャップは無い。
じゃあPOM樹脂をいじろうか。
でも何も知らないこの樹脂を。

調べる。
【樹脂】ウルテムとデルリン : VAPE BOOKMARK

ポリアセタール(POM)の特性と用途 高い耐磨耗性を活かしたエンプラ | ものづくり情報サイト「i-MAKER」

なるほど、と。
模型関係に詳しい人だと「関節のアレか」と思い当たるかも。
フレームアームズ・ガール リストジョイントご紹介 | 壽!!プラモLABO

模型関連で使われる素材は、一般的に目にするプラスチック系素材と違って接着が難しかったり下地処理をしても色が乗らなかったりする。
POMも同様に、その特性から着色は難しいそうだ。
でも、下地処理は出来るらしい...が、家庭で出来る下地処理剤は見つからなかった。
(瞬間接着剤用のプライマーならあった)

染めることは出来る!
POMを染める

調べれば情報は出てくるものだなあ。
耐酸性強化にコーティングしたり、コーティングついでにクリア被膜付けたり、そんなことは出来ないものか。

まだまだ調べよう。

----------

投稿後即追記。

こういう記事を見つけた。
POMの塗装について - とあるプラモに「POM」という材質で出来たパーツがあるの... - Yahoo!知恵袋

リンク先で示された記事には「爪で引っ掻く程度なら剥がれない」とある。
一般家庭でPOM樹脂を着色するヒントが得られた。
サーフェイサーの応用で何とか面白い物が出来るかも...。



VAPEという趣味

vapeを使い始めてからもう少しで半年。
まだまだ初心者...ビルドは安定してきたけど。

趣味はvapeというのは、どういうものなんだろう?

【本音】
あのアトマイザー欲しいいいい!!!
あのmod欲しいいいい!!!
かっこいいし美味しそう!!!
金無えよおおおお!!!
沼か!?沼だ!!!


【建前】
一番思うのは「他の趣味よりお金かかんないかも」ということ。
上を見たらキリがないのはどんな事でも同じ。
安く済ませるなら幾らでもチープ路線を攻められる。

安さより楽しさ。



趣味だもの、自己満足や自己完結な面も大きい。
好きなものを好きに使いたい。
愛着の湧く道具を使って楽しみたい。

喫煙具だけどガジェットであって、クラフト要素も盛り沢山。



格好良くて美味しく吸いたい欲求と価格は別目線。
お財布の範囲で楽しむのも趣味の醍醐味。
煙草の代替品になるとかならないとかは置いといて、実用品なのは間違いない。
毎日触れる道具を愛でる楽しみ。

vapeショップで、同好の士と触れ合う楽しみ。

...
......
.........

建前なんて幾らでも!

vape楽しい!

早くpc直して、ちゃんとvape話書きたい。
パラコードでvapeアイテム作りたい。
ドリップチップ自作したい。

ドリップチップにひと工夫

ドリップチップの裏を少しテーパーにしてみた。




内側の角を面取り






プラシーボなのかなとも思うけど、真っ平らよりミストが入ってくる...のはやっぱり気のせいかな...。

工作することが楽しいので、オーケー。

VANDY VAPE - POLISHING RIG

無いものは作れ

そんな気持ちでクラフトやってたのは昔の話。
使えるものはなんでも使う!

VANDY VAPE の POLISHING RIG。



めちゃくちゃ便利。

調べると、アトマイザーのネジはM7だとか、ピッチが短いだとか、グーグル先生が教えてくれたけど...
普段目にするネジじゃなくて、治具が作れなかった。
1000円ちょいで買えるなら、それが良い。


ちゃんとオーセンチェックできる。



Oリングは2個付属。
切れたらホームセンターで買えるかな。





一段取り外すと、凸ってる。
チューブ型modを付けられるらしい。
持っていない。

一番の注意がここ。
フレチキのお兄さんにも「太いっすよ!」と言われた。



軸の径が8mmある。
お気に入りのBLACK&DECKERにはばっちりサイズだったけど、思ってたより太かった。



がっちり噛ませて



アトマイザー取り付けて



磨く!

ドリップチップは先に自作の治具もどきで磨いていたので少し綺麗。

これはGalaxiesのトップキャップだけど、多分素材はPCかな。
アクリルかな。

内側磨いた時、熱で溶けて削れた...。

ともかく。

ポリッシングリグ、便利!安い!




VANDY VAPE 810ドリップチップ

nuggetXにnudge22を載せた時、赤がもう少し欲しくて...。



VICTORY VAPEさんで見つけて、即購入。
まさかのVANDY VAPE製!と、面白くて笑ってしまったwww

nuggetX × nudge22 × トランスペアレントレッドドリップチップ



うん、似合う!



vapeカテゴリ

vapeを吸い始めて数ヶ月、まだ半年経たず。
安いmod本体から、自分でコイルを巻くrbaやリキッド自作まで、取り敢えずやってます。



いろいろ楽しい!

備忘録を兼ねて、vape情報を書いていければと考えています。

admn