忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



扱いに困っているタバコ系フレーバー。
どう吸っても薬草フレーバー。

何かを足せば吸えるのではと思い、ちょい足しテイスティング。



添加テスト
各リキッド濃度30%をコットンに10滴(0.5ml)染み込ませ、フレーバーを1滴(0.05ml)を直接コットンに垂らしてテイスティング。
0.53Ω、27V。


----------

PERFUMER'S APPRENTICE
RY4 Double Flavor



・cocokara Lemon
2滴垂れた。
レモンの酸味が出るが、レモンの風味は微か。
甘みが少し残ってる。
元のRY4の香り香ばしさは殆ど相殺されていて、両方の香りが微妙に鼻を抜ける。
香りが薄いけど悪くない...けど、味も薄い。
常飲するのには何かを足したい。
レモン多めで、フルーツ系をもう1~2種足したら良いかも。

・FlavorWest Natural Key Lime
ライムフレーバーのトイレ芳香剤臭と、RY4の香ばしさが悪く主張する。
微かなフルーティ...熱したフルーツ?
ピンと来ない。
ライム多めにすれば変わる...のか?
ピンと来ない。

・Perfumer's Apprentice Orange Mandarin Flavor
今回の本命。
元の醤油っぽい風味が残って、そこに微かにオレンジが香る。
オレンジ2滴とレモン1滴を追加したところ、オレンジ・レモン・香ばしさがいい感じに働いて癖が美味しいオレンジ風味に。
深みが増して、大いにあり。
ちゃんとブレンド考える。
多分、オレンジ4・レモン3・RY4Double3くらいか。


・cocokara darkChocolate
マジで?マジか!焼きチョコ!
激ウマ!!!
大いにあり。
しかしなんだこれマジか適当ブレンドでもこうなるのか。
勉強になる。
甘過ぎないチョコレートフレーバーが作れそう。
・FlavorWest CaramelCandy
キャラメルキャンディひとり勝ち。
キャラメルキャンディ単体だと足りない深みが増して、良い。
オレンジ足したら焼き菓子っぽくなって美味しくなりそう...。
と、オレンジマンダリン1滴添加したところ焼き菓子にはならなかったけど美味しい!
焼き蜜柑!
大いにあり。



・cocokara super sugar 
甘くなった。
変な癖が治まった...?吸いやすい。
RY4Doubleを単体で吸うなら良いかも。

・cocokara Hard Menthol
強烈にスースーする。
ハードメンソールで味を潰して吸うならあり。
----------
他のもっと癖の強い薬草タバコフレーバーはまた後日。

オレンジとチョコレートが収穫。

残り2種に比べてRY4Doubleはまだマシな方。(好んで吸いたくないけれど)
前面に出してもまだ許せる味。
草・薬草な香りのものは、サブサブ位で試すのが良いのか。
PR


鼻に抜ける酸味が清々しい、甘酸っぱい柑橘系リキッド(蜜柑風味)が出来たので、レシピメモ。



【柑橘系ベース】
5ml
VG  3.5ml  70%
フレーバー 1.5ml  30%
・Naturally Key Lime  40%  0.6ml  12滴
・Lemon  40%  0.6ml  12滴
・Orange Mandarin Flavor  20% 0.25ml  5滴
・super sugar  1滴  0.05ml
0.5Ωくらいで試飲。
酸味が美味しい、甘い蜜柑リキッド。
ベースにするので全体的に薄め。
ここに味付け。

【鼻に抜ける酸味が清々しい、甘酸っぱい柑橘系リキッド(蜜柑風味)】
柑橘系ベースを10ml作成し、それにフレーバー1ml追加
・Naturally Key Lime   0.5ml  10滴
・Lemon    0.3ml  6滴
cocokara
・super sugar  3滴  0.15ml
・hard menthol  1滴  0.05ml

hard menthol は量が足すとメンソール自体の香りが主張してくるのと、一気にスースー感増して味がわからなくなるので1滴。
少し甘味を足した方が味も風味もわかりやすいので少し添加。

自作で、しっかりレシピ作った中で、かなり気に入った。

----------

柑橘系フレーバーはまだ試したいのがあるので、ベース味はいろいろ試してみたい。
いろんな食材煮込んでスープ作ってる気分。


美味しいかないやきっと美味しいと確信して買ったら、美味しいんだけど主張激し過ぎてメイン張れなかった美味しいフレーバー2種。

cocokara
・darkChocolate
FlavorWest
・CaramelCandy

-----

5ml目処で作って試飲。
(VG  3.5ml  70%、フレーバー 1.5ml  30%)
コイルは確かカンタル24g、内径2.5mm、6ラップかそんなとこ、0.5Ωくらい。

--------------------

cocokara
・darkChocolate



チョコレート!!!

ファーストノート:濃いチョコレート
ミドルノート:濃いチョコレート
ラストノート:濃いチョコレート

とにかく濃いチョコレート...少しカカオが強いチョコレート、と言うのが近いかも。
お菓子のビターチョコレートではない深みのあるチョコレートで、甘味はやや抑え目。
コーヒー系やタバコ系のフレーバーにちょい足しするとコクが出て良い。
ちょい足しでしか使ってないので減らない。
単体だとあんまりガンク付かないけど、甘味料入ってるリキッドに足すとコットン一気に真っ黒に。

-----

FlavorWest
・CaramelCandy



使い方でいろんな風味が楽しめるバイプレイヤー

ファーストノート:甘い甘い、砂糖をおたまで溶かしてカラメル作ってる時の甘い香り。
ミドルノート:焦げ感。
ラストノート:香ばしさと甘さ、香ばしい甘さ。

お菓子のキャラメルじゃなく、カラメル。
吐き出しからの香ばしさが強い。
単体でも充分イける味だけど「味は濃いけど物足りない」印象。
会社で吸ってたら「あ、今日はメープルシロップだ」と言われた。
そうか、焦がしたメープルシロップ...なのか...?
タバコ系フレーバーにちょい足しすると、深みと少しの甘みと焦げ感、香ばしさが出るので好き。
ちょい足しでしか使ってないので減らない。

面白いのが、コーヒー系に混ぜた時。
ウィスキーのような香りが鼻を抜け、少し上品なアルコールを飲んでる気分になる。
多分コーヒー系以外でも味わえるだろうけど、「何にブレンドしたらその風味になるのか」が今のところ不明。
面白いリキッド。

-----

メイン張れるはずなのに、添加した方が活きる。
美味しいから良し。



自作リキッド_柑橘系3種

手持ちを吸い切る前に、メモ。
柑橘系フレーバー。

cocokara
・Lemon

FlavorWest
・Naturally Key Lime

Perfumer's Apprentice
・Orange Mandarin Flavor

5ml目処で作って試飲。
(VG  3.5ml  70%、フレーバー 1.5ml  30%)
コイルは確かカンタル24g、内径2.5mm、6ラップかそんなとこ、0.5Ωくらい。

--------------------

cocokara
・Lemon



最高にレモン。

ファーストノート :皮の香り
ミドルノート:皮を噛んだ時のエグ味が少し鼻を抜ける
ラストノート:レモンの酸味、甘味はなし

どう表現してもレモン。
前に濃いめで試したら、酸味が少なくなって皮のエグ味が出てきてた。
レモン果実を噛んだ時のあの香り。
酸味はあるけど果実のピリピリした酸っぱさはなくて、「クエン酸の香り」が近いんだけど、ジューシーさが少しある。
再現度高い。
香りはとても良いけど味は強くないので、これをメインにした「レモンリキッド」を作るには難しいかも。
前にcocokaraのハニーと混ぜたらレモン風味が完全に負けて「変に酸味のある妙な甘さのリキッド」になった。
リピート予定。

-----

FlavorWest
・Naturally Key Lime



気に入ってリピートした。

ファーストノート:ほのかに甘さが香る
ミドルノート:ライムの皮の苦さが少し
ラストノート:上品なライム芳香剤

単体だともうちょいパンチが欲しいなと思うけど、濃く入れると芳香剤臭が強くなってトイレ感強くなる。
美味しいのにトイレ。
上品なんだけど車の芳香剤じゃなくてトイレ感を感じるのは、トイレで使われる芳香剤がライムだから?
これメインでリキッド作って成功。
美味しいライムを味わいたくて再現したくて、飲みに行った時にライム系のばかり頼んでしまうようになった。
リピート予定。

-----

Perfumer's Apprentice
・Orange Mandarin Flavor



みかんじゃなくて「オレンジ」

ファーストノート:オレンジの皮の香りが少しと、甘み
ミドルノート:ちょっと蜜柑の感じ?
ラストノート:オレンジ!オレンジ!オレンジ!

単体で充分イける、オレンジフレーバー。
かなり濃い味。
甘みとオレンジの風味が強いので、ブレンドする時は少なめが良いかも。
レモンとナチュラルキーライムと3種同分量で混ぜても余裕で勝つ、強い風味。
他のフレーバーと比べて少し深みがある味なので、柑橘系フレーバーにちょい足しでもいいかも。
リピート予定。

----------

今手元にあるのはこの3種なので、これらで柑橘系ベースを作ったら大当たり。
他にも柑橘系リキッド揃えてテイスティングしたい。



前回「これかな」と選んだ3種



何度か単体で試してブレンド。

original blend Tobacco 50%
ry4  30%
wood cigar 20%
この位が吸いやすい?
VG  6ml
OBT 2ml
RY4 1.2ml
WT 0.8ml

この位だと、少し癖はあるけど嫌な臭さはなく吸いやすいかな。

-----

これにcoffee cigarを足すと、甘くないコーヒーシガーが出来た。
タバコ系フレーバーが良い感じにコーヒーの香ばしさを出してくれて、コーヒーの香りがタバコ系の癖を消してくれた。

【甘くないコーヒーシガー】
レシピ
VG    6ml
フレーバー  4ml
total  10ml

・cocokara
coffee cigar  60%  2.4ml
・capella
original blend Tobacco 20%  0.8ml
・cocokara
ry4  12%  0.48ml
wood cigar 8%  0.32ml

-----

これに少し数滴ビターチョコレートとキャラメルを垂らすと、コクと香ばしさが出て良い感じ。

-----

cocokaraのcoffeeCigarが切れてしまって、自作なのに勿体なくて吸えない...。



前回のタバコフレーバー6種
フレーバー濃度を30%にしてテイスティング。
普段吸ってる0.5Ω位、3.7Wでの味。

----------
cocokara
・wood cigar
比重の軽い木を擦った薫り、強い。
この香ばしさは好き。
これメインで混ぜてくのも、癖は強いけど自分の好みになりそう。
とんがりコーンぽいと思ってとんがりコーン食べたけど、全然違ってた。

・RY4
サイダーっぽい甘さ、鼻通り。
吐き出す時にほのかにバニラ。
50%くらい入れたらはっきりバニラ香りそう。
30%でも弱め、単体だと少し癖あるか。

-----

Capella
・original Blend Tobacco
爽やか。タバコ風味ではないけど、吸いやすい。
全体的に味弱め、50%くらいだとはっきりするのかも。
今回の6種では、単体でも一番吸いやすい...?

-----

PERFUMER'S APPRENTICE
・RY4 Double Flavor
香ばしさがはっきりする。
醤油風味。キャラメルなの?
甘さ無し、醤油か何かの香ばしさと薬っぽい香りが強い。

-----

Capella
・Smokey Tobacco
薬草。薬。
薬感かなり強い薬草。
もう薬草食えばいい。

-----

FLAVOR WEST
・Tobacco Flavoring
甘く爽やかになった薬草。
はっきりした甘い薬草、強い。
乾かしたメープルと薬草。

---------------------

「こいつらベースに吸ってみたい」と思ったのが3種。


・wood cigar
・ry4
・original blend Tobacco

これらをベースに作ってみたい。


cocokaraでタバコ系フレーバーを購入。
6種類。



cocokara
・wood cigar
・RY4
Capella
・original Blend Tobacco
・Smokey Tobacco
PERFUMER'S APPRENTICE
・RY4 Double Flavor
FLAVOR WEST
・Tobacco Flavoring

-----
■環境
グリセリン 4.5ml x フレーバー 0.8ml   
フレーバー濃度 15%
出力 3.7W、抵抗値は0.87Ωと0.51Ω

----------

順番はばらばら。

cocokara
・wood cigar


[0.87Ω]
トップノート かなりかなり遠くに中国茶のような香りのような、乾燥した風味。
ミドルノート うっすらと漢方のような香り。
ラストノート 木を擦ったような薄い薄い香り。
[0.51Ω]
トップノート 木?葉?乾燥した匂い。
ミドルノート トップノートに甘味を足した香り。
ラストノート 強い。木の枝を擦ったような強い香り。

癖が強い木の香り。
単体で吸ってもいいくらい好きだけど、癖が...。
-----
・RY4



[0.87Ω]
トップノート かなり弱い。
ミドルノート かなり弱い。
ラストノート 吐き出しの時にうっすらとサイダーみたいな甘み。このサイダーみたいな甘みがバニラなのか...遠く遠くに少しバニラ?いる?
[0.51Ω]
トップノート 何かあるんだけど弱い。
ミドルノート 何かあるんだけど弱い。
ラストノート 吐き出しのサイダーみたいな甘みが強くなる。最後に草っぽい香りが微かに匂う。

キャラメルバニラなの?わかんない...。
濃度高めなら単体でも美味しく吸えそう。
RY4 Double(下記)よりさっぱりしてる。
-----
Capella
・original Blend Tobacco



[0.87Ω]
トップノート 少し乾燥した甘み
ミドルノート かなり弱い。
ラストノート 吐き出しに少し甘み。何かの草?wood cigarに似た感じがする。
[0.51Ω]
トップノート 甘みが増した。嫌な感じはしない。
ミドルノート 一瞬甘み、弱い。
ラストノート 何か甘いんだけど...なんだろう、何かが弱く香る。弱い。

何かが香るんだけど、はっきりわからない...でも何かいる。
ブレンドする時に深みが増しそう。
-----
PERFUMER'S APPRENTICE
・RY4 Double Flavor



[0.87Ω]
トップノート うっすらと、乾燥した醤油?草でもないし、香ばしい。
ミドルノート それほど強くない。トップノートと同じ感じ。
ラストノート 乾燥した濃い醤油。醤油?遠くに草っぽい何かがいる。
[0.51Ω]
トップノート 初めに少し甘み。その後、香ばしい香り。やっぱ乾燥した醤油?
ミドルノート トップノートと同じ感じ。
ラストノート 濃い。濃い、乾燥した醤油。醤油をこぼしたあの香りかも。

キャラメルバニラがRY4らしいけど、香ばしさがキャラメルなのか。
癖が強いけどはっきりした味なので、単体でも吸える(美味しいかは別)。
-----
Capella
・Smokey Tobacco



[0.87Ω]
トップノート 何か爽やかに感じる。遠くに少し甘み。
ミドルノート 若干甘いけどとても弱い。
ラストノート 歯医者で受ける麻酔薬!舌に麻酔薬がついた時の風味。薬草感。
[0.51Ω]
トップノート 草。何かの草。薬っぽい草。
ミドルノート 草...。
ラストノート 吐き出しに少し甘み。後は草。薬草。草。

とにかく草。
はっきりした味。草。薬。草。
薬草。
-----
FLAVOR WEST
・Tobacco Flavoring



[0.87Ω]
トップノート 吸い始めに薬草。薬と草。その後は乾燥した薬。少し甘い。
ミドルノート 遠くに甘み。
ラストノート 吐き出しに薬。草。甘み。遠くに乾燥した醤油。全体的に薬強い草。
[0.51Ω]
トップノート 吸い始めに薬、香ばしさ。少し甘い?
ミドルノート 乾燥した甘みを感じる。
ラストノート 甘い薬草...やっぱり乾燥した醤油がいる。

香ばしさはなんだろう?
-----

タバコ系となってるけど、市販の紙巻煙草じゃない。
シャグを巻いたのでもない。
パイプでもない。
全体的に「何かの草」が多かった(草系を選んだからだけど)。

cocokaraのRY4が良かったけど、単品だとパンチが弱いかな。
ブレンド試そう。


POMという樹脂素材 -追記あり

vapeでよく聞く「デルリン」。
デュポン社の樹脂素材を指し、素材的にはPOM樹脂だとか。

POM樹脂。
Gasmods社のアトマイザー  G.R.1のトップキャップの素材。



本当に、このアトマイザーが好き過ぎて...これ基準で考えてしまう。
あと5個は欲しい。

そんな素敵なPOM樹脂で作られたアトマイザーを更に素敵に使いたい。
メタルキャップは無い。
じゃあPOM樹脂をいじろうか。
でも何も知らないこの樹脂を。

調べる。
【樹脂】ウルテムとデルリン : VAPE BOOKMARK

ポリアセタール(POM)の特性と用途 高い耐磨耗性を活かしたエンプラ | ものづくり情報サイト「i-MAKER」

なるほど、と。
模型関係に詳しい人だと「関節のアレか」と思い当たるかも。
フレームアームズ・ガール リストジョイントご紹介 | 壽!!プラモLABO

模型関連で使われる素材は、一般的に目にするプラスチック系素材と違って接着が難しかったり下地処理をしても色が乗らなかったりする。
POMも同様に、その特性から着色は難しいそうだ。
でも、下地処理は出来るらしい...が、家庭で出来る下地処理剤は見つからなかった。
(瞬間接着剤用のプライマーならあった)

染めることは出来る!
POMを染める

調べれば情報は出てくるものだなあ。
耐酸性強化にコーティングしたり、コーティングついでにクリア被膜付けたり、そんなことは出来ないものか。

まだまだ調べよう。

----------

投稿後即追記。

こういう記事を見つけた。
POMの塗装について - とあるプラモに「POM」という材質で出来たパーツがあるの... - Yahoo!知恵袋

リンク先で示された記事には「爪で引っ掻く程度なら剥がれない」とある。
一般家庭でPOM樹脂を着色するヒントが得られた。
サーフェイサーの応用で何とか面白い物が出来るかも...。



RIGMOD RSQの着せ替えパネル

前回の試作に続き、RIGMOD RSQの着せ替えパネルを更に試作。



マグネットシートにカッティングシートを貼って、貼り付けただけ。



シートによっては汚れとか指紋が目立つけど...



カッティングシートを色々試してみよう。
着せ替えできるMOD探しをしないようにしないと...。



Galaxies MTL RDAはとても美味しいRDA。
これ使わなかったら、ずっとRTAで過ごしてたと思う。
そんなVapeflyさんが出す不思議エアコントロールのデュアルデッキ...気になり過ぎ。

フレーバーキッチンさんで買い物ついでに
「wormhole rdaの入荷予定...聞いてもいいですか?」
「もう入ってますよ!」
まだ店出し前なのに無理言ってしまいました...すみませんでした。
でもお陰で美味しく過ごせてますありがとうございます!




vapeを始めて半年程、初のデュアルデッキ。
おもしろ構造デッキ。
購入してからずっとwormholeしか使ってない。
--------------------
■パッケージ

チャコールグレーにホワイトラインのシンプルな箱。


裏面は真贋チェックのコード、内箱は白で更にシンプル。




内箱は、剥がしたら二度と閉められないセキュリティシール留め。
嬉しいことに上蓋を取りやすいよう切り欠きが!
爪やらピンセットやらねじ込んでこじる必要のない箱!
開けやすいありがとう!






同梱物はOリング多めに見えるけど、パーツ数を考えたら「スペア1個ずつじゃね?」となった。
コイルとコットンは嬉しいけど、使わないから箱戻し。



■スペック
(メーカー公称)
径 : 24mm
全高 : 28.4mm
素材 : 304 ステンレススチール、PMMA
コイルビルド : シングル、デュアル
対応ドリップチップ : 810、510(要アダプター)
色展開 : ブラック、シルバー、ゴールド
BF : 対応
■特徴
「見ただけじゃよくわからないけど見たら一発でなるほどと思うけど何で美味しいかわからないエアフロー」
「トップキャップが二分割、しかも形が違う」
「ブラックがブラックじゃない、シルバーがシルバーに見えない」
面白い。

シルバーが本当はシルバーが欲しかったんだけど、シルバーっていうより明るいグレーだったのでブラックを購入。
ブラックも黒じゃなくてガンメタルというか濃いめのチャコールグレー。
上部トップキャップの上部分、金色のところはドリップチップホルダー。
何故かここだけゴールド。
素材はステンレスかな...軽いけど硬い。
そして付属の510アダプターはシルバー。
チグハグ感。
nudge22とかrecurve付属のアダプター使うと、ゴールドパーツがいい感じの差し色になった。




4パーツ構成。
ドリップチップ
上部トップキャップはPMMA
下部トップキャップはステンレススチール
それと、デッキ




付属しているのはワイドボアの810ドリップチップ。
磨くと綺麗にトランスペアレントになると見た。




上部トップキャップ。
ドリップチップホルダー...ほんとなんでこの色よ...。
シルバーカラーのものはホワイトっぽかった。
Vapeflyさん、交換パーツの販売求む!!!




上部トップキャップ裏面。
ドリップチップホルダーのすぐ裏が、高さ1mm程度の柵でくくられてる。
サイドとボトムのエアフローでうねった気流が当たって、荒々しさを抑えてるのではと考えてる。
対になった切り欠きはサイドエアフローコントロール。




下部トップキャップ。
とにかく、穴。




穴。




穴だらけ。

下部トップキャップは上段と下段に別れており、上段は12時・3時・6時にサイドエアフローの穴。
12時と6時はデュアル用で少し大きめの穴が5個並びに、3時の穴はシングルコイル用で1mm径の穴が上4個、下5個で並んでいる。
上部トップキャップを回してシングル・デュアルを切り替えたり絞ったりする。




デッキ部分。
金色パーツ中央の3個の穴が、ボトムエアフロー。
これはデュアル用パーツなので裏面にも同じ穴が開いている。




シングルコイルの時は、片側が閉じているパーツに付け替え。
板が平行じゃないのは元々。
デッキに噛んで隙間を無くすのが目的かな。




ボトムエアフローの吸気穴は、ドカンとでかいのが1個。
貫通していない。
面白い。




裏面はつるっとしている。




底。
BFピンは自分で付け替えたんだか元々だったか忘れた。
このピン、プラスドライバーで締められるけど...舐めやすい。
「圧っ!」って気合い入れて回さないと舐める。
(既に少し舐めてる)




ポジティブピンの出白はこのくらい。
テクニカルでしか使わないから無関係。
少しだけ見えてるピークインシュレーターは取れないから固定かな...と思ってたら、洗ってる時に落ちててなくしかけた。
危ない。




BF時のリキッドは3個の穴の下から出る。
デッキ底部より気持ち飛び出てるけど、コットンを多めに詰めているとコットンがリキッドを吸い込む前にボトルに戻る。




上部トップキャップはPMMA製。
数日弱メンソールの柑橘系リキッド吸ってたら、ちょっと溶けてた。
コットンが当たっていた部分か、仕事中に横にしてたから伝い漏れして溶けたか。
注意。
柑橘系リキッドのリモネン成分のせいだと思うけど、調べてみよう。




デッキのジュースウェルがとにかく深い。




ちっこいドライバーの半分くらい。
約10mm、深い。
タンクか。
ドリップして使ったら、他のアトマイザーの倍以上吸える。



■ビルド・ミスト

数回ビルドして、だいぶ慣れてきた...けど、もっと練習しないと。
24gカンタル、内径3mm、9rap。
0.5Ωを狙ったけど、最終的に0.45Ωに。




少し低め、クランプを超えない高さにした。




ボトムエアフローの上の穴から出た空気がコイルの下部に当たる高さ。




ウェルが深いので、コットン長めに。
ギリギリ底に着くくらい。




ビルドと関係ないけど、初めから付いてた傷。
これも含めてお気に入り。




少し角度をつけると3個の穴が見える。
サイドとボトムのエアーがコイル周りで当たり、混じるデッキ。
エアーの通り道を確保しつつコイルの冷却をし、余分な空気を取り込まないイメージでウィッキング。








エアフローからミストが出るくらいのコイルの高さが好き。




ウィッキングする前に下部トップキャップを被せて高さを見てるけど、撮り忘れた。
サイドエアフローとの高さのバランスを考える。




サイドエアフローから、コイルの下段が見える。




デュアルコイルの時のボトムエアフローは、「・・」が付いている穴。




上部トップキャップを被せる。




サイドとボトムのエアフロー位置は90°ずれているので、サイドエアフローを見るとボトムエアフローは塞がっている。




MTLアトマイザーでギリギリDLできるくらいが好きなので、エアフローは絞りたい。




サイドも、コイルにエアーを送りたいけど絞りたいのでこんな位置。




コイル位置の高さと抵抗値だけでなく、サイドエアフローをどこまで絞るか・ボトムエアフローをどこまで絞るかで味の出方が全然違う。
サイド全閉、ボトム全閉どちらも味が変わる。
コイル周辺の空気の流れでミストが混じりコイルに当たり、乱れうねったエアーを上部トップキャップ裏面の柵で収め、スムーズにドリップチップから出てくる...イメージを持ってるんだけど、デザインした方はどういう意図なのかを知りたい。

デュアルコイル、4.0v弱点くらいでガンガン炊いてるのに全くミストが荒れない。
穏やかに、スムーズに、味の乗ったミストが吸える。
美味しい。
薄味の失敗リキッドがめちゃめちゃ美味しく吸える。

一度0.7Ωくらいで3.7vくらいで試したら、なんか大したことない味の出方...「この子じゃなくてもいいや」感が強かった。

抵抗値低めで出力高め、複雑に絡み合ったエアーから生まれたミストをたっっっぷり目に頬張る美味しさ。
wormholeは、そういうアトマイザーだと思う。

■総評

「だがそれがいい」デッキ。
初めてのデュアルコイルデッキ、上手く組めなかったらシングルでいいやと思っていた。
練習を兼ねて毎日組んでるけど、初めて組んだ下手っぴビルドの時から味出てる!
無骨で不器用な見た目で、ぴったり相性の良いmodってなんだろう...と考えるけど、持ってないから意味なし。
でもそんな見た目の不器用さと裏腹に、ガンガン炊いて吸いまくる、炊きまくるのに穏やかなミスト。
滑らかで濃厚なミストは「このリキッド、こんな味だったのか」と気付かせてくれる面がある。
DLアトマイザーだけどエアフローはかなり絞れるし、サイドエアフローとボトムエアフローの調整具合で味の表情が大きく変わるのも面白い。
気に入り過ぎて、最近ネットでアトマイザーを探さなくなったくらい気に入りました!
見た目で買うアトマイザーじゃないと思うけど、
こんなに美味しく面白いのに見た目で損してるよなあ...。
じっくり味わうんじゃないから頬張って吸って美味しい、まったりちゅーちゅーは違うなあ...。

だがそれがいい。



admn